今日はバレンタインですねー♡
皆さま、どうすごすのかな( ¨̮ )
私はもうチョコレートはゲットしたので、夜夫が帰ってきたら渡す予定です。
カードはハートのマイキー!
チョコのパッケージがシンプルだから、このカードの可愛らしさが引き立つ♡
今日はせっかく(?)バレンタインなので、チョコレート色のお洋服にしてみました。
トップス:スピック&スパン
スカート:Liesse
ブーツ:カリアング
バッグ:ラドロー
ブラウンのニットは一昨年?のSpick and Span× classy のコラボものです。
2wayに着られて、スヌードを外せばVネックになる優れもの!
この時期は寒いのでスヌードをつけて暖かく着ています。
ちなみに色チ買いしていて、ブラウンの他に白も持ってます。
ネイビーのレーススカートはリエスのもの。
今はしっかり長さがあるものが旬ですね。
中途半端な膝下はとても品は良いけど古くみえてしまう。
それに ハイウエスト × 長めスカート のバランスだと短足という足のコンプレックスが解消されるので大好きです。
このブームが終わっても、もう一生ミモレ丈より短いスカートは履かないと思う・・・!
最近洋服を購入するときに気を付けていることの1つで、『1年をを通して着れる期間が長いもの』をなるべく選ぶようにしてます。
衣替えが面倒、っていうのも大いにあるのですが、稼働期間が長いとお得感がありますよね♬
このレースのスカートはSSのセールで買ったので生地は薄いのですが、下にあったかインナーがあれば1年中履けてしまうのです。
髪の毛はひとつに結んで、、、。
大草直子さんの「髪は黒いアイテムのひとつと考え、コーディネートに合わせて黒の分量を調整する」というのを心に留めて、実践しています。
今日は黒ではないけど、全体的に暗めのコーデだったし
ダウンスタイルだと、ニットのブラウンと髪の毛のブラウンでモサっと鬱陶しくなりそうだったので纏めました。
ちゃんと巻いてひとつ結びにすると、フワフワして地味にならず大人っぽいポニテになります。
ヘアアレンジってすごく苦手なのですが、出来たら素敵だなーと思うのでたまに練習したりしてます。
せっかくロングヘアだしね!
なかなか上手く行かないけど、何度もチャレンジしていると少しずつ上達する・・・ような気がします♬